top of page

TRXとは❓

  • 執筆者の写真: 絢子 星野
    絢子 星野
  • 4月18日
  • 読了時間: 2分
ピンクのサスペンションがTRXです🩷全ての筋肉が使われてキツい、、
ピンクのサスペンションがTRXです🩷全ての筋肉が使われてキツい、、
ピラティスエクササイズのシングルレッグストレッチ
ピラティスエクササイズのシングルレッグストレッチ
こちらもピラティスエクササイズのマーメイド🧜‍♀️
こちらもピラティスエクササイズのマーメイド🧜‍♀️

4/30までプレオープン中ですが、マットピラティスとTRXレッスンをご提供しております。TRXって何❓と思われる方も多いと思います。画像にあるピンク色のサスペンションがTRXです。アメリカの軍隊トレーニングの一貫として使われているもので、フィットネスの現場でも使われるようになりました。


1枚目の画像ではプッシュアップの体勢からの脚を交互に入れ替えるランニング。

2枚目はよくマットで行うピラティスエクササイズをTRXの力を借りて行います。これも脚を交互に入れ替えて腹部で耐えながら股関節の曲げ伸ばし。

3枚目の画像はピラティスエクササイズのマーメイドをこれまたTRXに支えてもらいながら行います。体側が伸びて、肩こりもスッキリして気持ちいいです。


こんな風に色々な体勢で筋トレ、ストレッチを行うことが出来てTRXのトレーニング種目数は300と言われています!凄い👍


もちろんピラティスマシンも凄いけど、こんなに場所をとらずに先端をドアに挟むだけで出来てしまうTRXは万能だなと、、。私が以前、フィットネスジムに勤務していた時にTRXのグループレッスンもしていましたし、パーソナルトレーニングでもかなり活用していました。


この機会に是非お試し下さい♪もちろんグランドオープン後でもTRXトレーニングのご提供はございます🩷


 
 
 

Yorumlar


店舗ロゴ

ピラティススタジオ I'm OK.

 

         営業時間

     平日午前9時〜午後5時

     土日祝 午前7時〜午前11時

         木曜定休

      

 

〒222-0002

  神奈川県横浜市港北区師岡町821-3 笹川ハイツ201

 

◎トレッサ横浜 北棟より160m 樽町中学校斜向かい

​◎東急東横線綱島駅から

臨港バス乗車10分〜樽町or明治横浜研究所前バス停共に徒歩3分

◎東急東横線 大倉山駅から徒歩20分

  • Instagram
© 2025 I'mOK. all rights reserved.
bottom of page